人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

風まかせ

onizahei.exblog.jp

風力発電機を設置しました。 ”風力・太陽光発電”のブログ

サンフォース風力発電設置要件

 サンフォース風力発電機の設置要件は英文マニュアルよれば高さは30フィート(10m)以上を推奨しています。この高さは電柱頂点、あるいはテレビアンテナの高さ位になります。我が家のタワーは6m弱です。また、接地棒の深さ8フィート(2,44m)まで打ち込むことになっていますが私の所では50cm穴を掘り40cm位の接地棒を打ち込み電線の被覆を剥いて、蚊取り線香のようにし炭を砕いて入れ金網で押さえ土を被せています。
 タワーの高さを6mにしたのは、私が一人作業でDIYで作れる限界だったからです。近家の窓に影が入らないように配慮もしました。また街中ですと条例などで看板等の建造物の高さを制限をしている自治体もあります。設置要件を充たすのは難しいところがあります。タワー建設時、お巡りさんが二人来たときはドキッとしましたが近くで空き巣が這入った事件の聴き込みでほっとした思い出があります。
サンフォース風力発電設置要件_a0249215_17285122.jpg
給排気用に空けた穴があるバッテリーボックスの側面にフードを付けて雨の侵入を防いでいます。これはあとで気がついたのですがボックス内にある機器はすべて屋内用ですので屋外に設置する場合、屋外用制御盤のように換気扇(高温時換気)とヒーター(除湿・結露防止)は必須です。甘く見ていましたので、たいへん苦労しました。PR用電光掲示板はすでに壊れています。電子機器は熱に弱いですね。総代理店「桐生」のドラゴンボックスはどのようになっているんだか?
 また、安価なインバータは24時間365日連続稼動できる仕様になっておらず、我が家の中国製1500wインバータも最近、電源オン時に唸り音がするようになりました。どうも正弦波周波数に合わす時に何かと共振しているようです。2・3分で正常になりますが、連続運転は想定してないかもしれません。我が家では一日12時間稼動させています。そのほかにソーラーのチャージコントローラと風力発電のコントローラとの充電方式が違うため充電電圧が時おり16.2V位まで上昇します。相性の問題ですね。
 こういった諸々の問題を考えるとDIY初心者の方は正規代理店で整合性のあるシステムセットを購入するほうが無難です。施工業者も紹介してくれると思います。またキャンペーン・セールで安く販売するときが買得かも。
私自身はエアードラゴンの定価21万円以内でシステムセットをDIYで作ろうと活き込んだのですが、40万円近く掛かっています。(^^;)無駄もありますが、それなりに高機能です。今一度チャンスがあれば21万円以内で作れる自信はあります。 

 
by onizahei | 2012-06-30 04:35 | 風力発電機

by onizahei